お悩みSEO事例
板橋区南町でハワイ料理店を運営されている店長様より、新規店舗の集客を目的としたWebマーケティングについてご相談をいただきました。店長様は、初期費用やランニングコストがかからず手軽に始められる施策として、LOCASEOの活用をご希望されていました。しかし、弊社で慎重に検討した結果、飲食店の集客目的でLOCASEOを活用するのは適切ではないとの判断に至りました。
その理由として、SEOの分野では大型メディアとの競争が非常に激しいことが挙げられます。特に飲食業界は競争が激しく、LOCASEOを利用した施策だけで検索結果の上位表示を狙うのは難易度が高い状況です。実際、ぐるなびや食べログといったポータルサイトはSEO効果が非常に強力で、多くのユーザーにリーチできる可能性を持っています。そのため、自社サイトでこれらの大手メディアと競うよりも、こうしたプラットフォームを活用する方が現実的で効果的だと考えられます。この点については店長様に丁寧にご説明し、双方が納得した上でLOCASEOの導入は見送ることとなりました。
店長様は店舗の集客に強い関心と熱意をお持ちであり、別のアプローチによる提案を求められました。そこで弊社は、SNSを活用したマーケティングをご提案しました。ハワイ料理店というユニークなコンセプトを持つ店舗では、視覚的に魅力的な料理写真や店舗の雰囲気をSNSで発信することが、ターゲット層への効果的なアプローチにつながると考えられます。特にInstagramやX(旧Twitter)などのSNSは、地域密着型の飲食店にとって非常に有効なツールです。
ただし、弊社はSEOやWebサイト構築を専門としており、SNSマーケティングは専門外となるため、SNSマーケティングに強いパートナーをご紹介する形で対応させていただきました。具体的には、SNSマーケティングに精通したフリーランスの方を店長様にご案内し、その方と直接やり取りをしていただけるよう手配を進めました。この提案に対して店長様は非常に前向きで、真剣に検討されている様子でした。弊社としても、専門家を繋ぐことでより良い成果を得ていただけることを願っています。
私たちの基本姿勢は、お客様との関係をwin-winで築くことを重視しており、弊社のサービスが最適でないと判断した場合でも、無理に提案を押し進めることはありません。今回、店長様に別の視点での集客方法をご提案できたこと、そしてその後のフォローアップについても引き続きサポートできる体制を整えたことを誇りに思っています。今後も、どのような課題でもお気軽にご相談いただければ幸いです。
「LOCASEO」は、こんな業種にオススメです